04.19.21:05
[PR]
06.25.23:12
私の住む町トンロー
2007/6/22 撮影

上の写真はスクンビット通りとsoi55[トンロー通り]の交差点です。
左側にある建物がBTSスクンビット線のトンロー駅で、
ここがトンローの玄関口となる場所です。
トンロー駅の周辺には屋台や飲食店が多く、日本語の看板も多く見かけます。
スクンビット通りからトンロー通りに入り徒歩2〜3分ほど
トンローsoi1をすぎた辺からオシャレなレストランやBarなどが現れはじめ
トンローsoi9〜トンローsoi19辺りまでが夕方から深夜にかけて
中心となるスポットです。
私の印象としては昼間はローカル中心なのでまったりとCafeでティータイム
すこし涼しくなり始めた夕方にオシャレなレストランでゆったり夕食を食べ
最後はハイソなローカルや欧米人とBarで飲み明かす...
なんて過ごし方が似合う街です。
しかし、そんな街に住む私ですが引っ越したばかりでドタ..バタ..しており
まだ夜の街には本格的に出ておらず、お店などの紹介はまた後ほどと言う事で...
上の写真はスクンビット通りとsoi55[トンロー通り]の交差点です。
左側にある建物がBTSスクンビット線のトンロー駅で、
ここがトンローの玄関口となる場所です。
トンロー駅の周辺には屋台や飲食店が多く、日本語の看板も多く見かけます。
スクンビット通りからトンロー通りに入り徒歩2〜3分ほど
トンローsoi1をすぎた辺からオシャレなレストランやBarなどが現れはじめ
トンローsoi9〜トンローsoi19辺りまでが夕方から深夜にかけて
中心となるスポットです。
私の印象としては昼間はローカル中心なのでまったりとCafeでティータイム
すこし涼しくなり始めた夕方にオシャレなレストランでゆったり夕食を食べ
最後はハイソなローカルや欧米人とBarで飲み明かす...
なんて過ごし方が似合う街です。
しかし、そんな街に住む私ですが引っ越したばかりでドタ..バタ..しており
まだ夜の街には本格的に出ておらず、お店などの紹介はまた後ほどと言う事で...
PR
- トラックバックURLはこちら