04.19.21:21
[PR]
08.04.06:17
イーサン料理レストラン ビエンチャンキッチン
2007/7/14 撮影

今回、紹介するお店はタイ北東部のイーサン地方の料理が食べれるレストラン
ビエンチャンキッチンです。
上の写真は店内の様子です。
2007/7/14 撮影

生バンドの演奏や、ダンスなども見る事が出来るので
とても楽しい食事をする事が出来ます。
バンド演奏では、日本の名曲も何曲か演奏していました。
さて、料理ですが,,,
やはりイーサン料理の代表格『ラープ』を注文。
さらにココナッツミルクのスープに、青菜の炒め、ソムタムタイなどを注文。
どれも『マイペッ!』(辛くしないでの意味)と注文しましたが
どれもこれも、とりあえず辛い!
しかし、辛さに美味しさが勝るのがタイ料理の醍醐味
汗だくになりながらも、箸は止まりません。
ここで連れが一言、『せっかくだから、イーサン料理もう一品頼まない?』
そう、この一言が悪夢の始まりだとは想像もしませんでした,,,
2007/7/14 撮影

しかし、頼もうにも異国の地のメニュー
何にするかなかなか決まらず、最終的に店員さんにオススメを聞くと,,,
『これ美味しいよ』と日本語達者の店員さんが指差したのが上の写真の
卵焼きです。
『卵焼きか,美味しそう,,,』と私
『美味しいよ、これ蟻の卵入りの卵焼き』と店員さん
『・・・・・・・・・・・・・・』<連れ
『,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,パードゥン?』<私
しかし、何でも試してみる!が私のモットー
『これ、食べてみよう!』と注文しました。
『おまたせしました〜』と蟻の卵入り卵焼きの登場!
そこで連れが一言『私、絶対食べれないから,,,』、『えっ,,!』<私
『,,,,,,,,,,一口も?』と私、『うんっ、無理!』<連れ
てな訳で、一人直径25cmはありそうな卵焼きを頂く事に,,,
パクっ,,,モグモグモグ,,,,ゴックン。
『あれ、美味しい』、味は普通の卵焼き。
2007/7/14 撮影

しかし、さすがに三分の二程食べたあたりから
蟻の卵(約1cm)が気になりだし箸が進まなくなりましたが,,,。(上の写真)
それからしばらくすると,,,
お酒を飲んだ訳でもないのにテンションアップ↑、しかし,,,
バンド演奏の笛の音が、異様な音に聞こえてきたので家に帰る事に→
そして、家に到着後すぐに腹痛>しばらくトイレが友達
さらに、蟻が夢にまで侵入!蟻に魘(うな)されました,,,↓
『皆さん、蟻にはくれぐれも注意しましょう!?』(笑
お店での予算は、お酒を飲まなければ一人400〜500バーツ。
日本人のお客さんがとても多かったです。
今回、紹介するお店はタイ北東部のイーサン地方の料理が食べれるレストラン
ビエンチャンキッチンです。
上の写真は店内の様子です。
2007/7/14 撮影
生バンドの演奏や、ダンスなども見る事が出来るので
とても楽しい食事をする事が出来ます。
バンド演奏では、日本の名曲も何曲か演奏していました。
さて、料理ですが,,,
やはりイーサン料理の代表格『ラープ』を注文。
さらにココナッツミルクのスープに、青菜の炒め、ソムタムタイなどを注文。
どれも『マイペッ!』(辛くしないでの意味)と注文しましたが
どれもこれも、とりあえず辛い!
しかし、辛さに美味しさが勝るのがタイ料理の醍醐味
汗だくになりながらも、箸は止まりません。
ここで連れが一言、『せっかくだから、イーサン料理もう一品頼まない?』
そう、この一言が悪夢の始まりだとは想像もしませんでした,,,
2007/7/14 撮影
しかし、頼もうにも異国の地のメニュー
何にするかなかなか決まらず、最終的に店員さんにオススメを聞くと,,,
『これ美味しいよ』と日本語達者の店員さんが指差したのが上の写真の
卵焼きです。
『卵焼きか,美味しそう,,,』と私
『美味しいよ、これ蟻の卵入りの卵焼き』と店員さん
『・・・・・・・・・・・・・・』<連れ
『,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,パードゥン?』<私
しかし、何でも試してみる!が私のモットー
『これ、食べてみよう!』と注文しました。
『おまたせしました〜』と蟻の卵入り卵焼きの登場!
そこで連れが一言『私、絶対食べれないから,,,』、『えっ,,!』<私
『,,,,,,,,,,一口も?』と私、『うんっ、無理!』<連れ
てな訳で、一人直径25cmはありそうな卵焼きを頂く事に,,,
パクっ,,,モグモグモグ,,,,ゴックン。
『あれ、美味しい』、味は普通の卵焼き。
2007/7/14 撮影
しかし、さすがに三分の二程食べたあたりから
蟻の卵(約1cm)が気になりだし箸が進まなくなりましたが,,,。(上の写真)
それからしばらくすると,,,
お酒を飲んだ訳でもないのにテンションアップ↑、しかし,,,
バンド演奏の笛の音が、異様な音に聞こえてきたので家に帰る事に→
そして、家に到着後すぐに腹痛>しばらくトイレが友達
さらに、蟻が夢にまで侵入!蟻に魘(うな)されました,,,↓
『皆さん、蟻にはくれぐれも注意しましょう!?』(笑
お店での予算は、お酒を飲まなければ一人400〜500バーツ。
日本人のお客さんがとても多かったです。
PR
ほんとぉに アリさん すごかったねぇ。。。
次の日のあなたも 酷かったし。。。
なにより、食べて数分後のあなたの トビ も すごかったですぅ。。。
アリ効果・・・どんな種のアリさんだったのか。。。
スゴイです!!
- トラックバックURLはこちら